飲食店や医療関係、製造業など幅広い分野で使われるエプロンは、数多くのブランドから販売されています。そのため「自分の仕事にぴったりのエプロンを作っているブランドはどこだろう?」と、エプロンのブランド選びに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、機能性に優れた人気のエプロンブランド17選をご紹介します。エプロンのブランドは、それぞれ特徴や機能性を知ると選びやすくなります。業種別におすすめブランドを紹介しますので、職場で使うエプロンを探している人はチェックしてみてください。
幅広い分野で活躍するエプロンブランド
まずは、幅広い分野で活躍するエプロンの7ブランドをご紹介します。医療系や飲食店、工場など様々な現場で使えるので、仕事用のエプロン選びで悩んでいる人は、まず以下のブランドをチェックしてみましょう。
医療系・飲食店など幅広い分野でおすすめのブランド KAZEN

KAZENは「プロを輝かせる服」をコンセプトとする、ユニフォームブランドです。ブランド名は、銀色を意味する「可染(かぜん)」という言葉に由来しています。企画・デザインから生産、販売まで一貫して行う、高い品質管理が魅力です。
医療・福祉や飲食店、食品工場など幅広い現場で活躍する白衣やエプロンを作っています。
2013年に滅菌装置の製造販売を行う企業を取り込み、商品の衛生面を強化しているのもポイントです。医療系や飲食関係など、厳しい衛生管理を求められる職場におすすめなブランドといえます。

|

|
エプロン(ミドル丈) 922
|
腰下エプロン APK487
|
制菌性に優れた、ミドル丈の胸当てエプロンです。細菌の増殖を抑えるSEK(赤)認証商品で、医療・介護の現場でも使えます。フロントにスリットが入っているので動きやすくなっています。優しい印象の5色展開です。
|
和食レストランなどにぴったりの、腰下エプロンです。生地は二重構造になっており、吸汗速乾性に優れています。汗を素早く吸い上げて拡散するので、暑い厨房や作業現場でも快適です。マチがついたポケットも魅力です。
|
軽快で動きやすいブランド TRUSS

TRUSSは人と地球にやさしい商品を提供する、フェリック株式会社のブランドです。カジュアルからスポーツウェアまで幅広く手掛けています。トレンドや使用シーンに左右されず使いやすい、ベーシックなデザインが魅力です。
忙しい仕事場でも、動きやすく軽快に着られるエプロンがそろっています。耐久性や制電性に優れた商品が多いのも特徴です。カジュアルなデザイン性と高い機能性を併せ持つエプロンを探している人におすすめです。

|

|
Beeエプロン TCA-014
|
ソムリエエプロンM GA5560
|
シンプルなデザインと豊富なカラバリが魅力の胸当てエプロンです。おしゃれなカフェ・レストランにもぴったりです。静電気防止素材により、静電気・ホコリの発生を軽減します。耐久性もあり、長く使える商品です。
|
丈夫で破れにくいソムリエエプロンです。紐やポケット口をカン止めで補強しているのでほつれにくくなっています。さらに、ダブルステッチで破れにくく繰り返しの洗濯にも耐えられます。仕事で長時間着用する人におすすめです。
|
シンプルでおしゃれ、快適なエプロン アイトス

アイトスは、人・企業・社会に価値あるプラスワンを提供するユニフォームメーカーです。製造業・運送業・飲食業・医療機関など、様々な業種に対応した商品を展開しています。豊富な種類と独創的な商品開発力がアイトスの強みです。
カラフルで着心地快適なエプロンが数多く取りそろえられています。豊富なカラバリに加え、ストレッチ性の高い商品や制電・撥水性の高いものなどが人気です。担当者別に色を変えたり、職場やお店の雰囲気を変えたりしたい人におすすめです。

|

|
胸当てエプロン AZ-861238
|
ミディエプロン AZ-HS2502
|
適度なストレッチ性を持つ、着心地快適な胸当てエプロンです。肩紐のクロス部分にはズレを防止する安定ループがついているので、動いてもずり落ちません。豊富な15色展開から、お気に入りの色を選べるのも魅力です。
|
ストレッチ・撥水・制電性に優れた、多機能な腰エプロンです。伸縮性の高いストレッチギャバ素材により、動きやすさを実現しています。撥水性があり水をはじくので、レストランなど飲食店用のエプロンとして活躍します。
|
北欧風のブランド HEARTGREEN

HEARTGREENのユニフォームは、ナチュラルな北欧風デザインが魅力です。「ハートフルにつなぐウェア」をコンセプトに、温かみのある色・柄の商品を多数展開しています。福祉や接客業などで、落ち着いた雰囲気を演出したい人におすすめです。
キッチン・ガーデニングの作業時に United Athle

United Athleは長い歴史を持つキャブ株式会社のアパレルブランドです。シンプルで耐久性に優れたワークウェアなど、実用性の高い商品を展開しています。エプロンは丈夫で機能性に富んでいるので、キッチン・ガーデニング作業などにおすすめです。
飲食・工場・介護・医療と幅広い住商モンブラン

住商モンブランは様々な業種向けにユニフォームや作業着を提供するメーカーです。飲食や工場、医療・介護用など数多くの業界から支持されています。エプロンは撥水性や制電性に優れた、介護や医療現場など専門的な職種にも使えるものがそろっています。

|

|
エプロン 男女兼用 SA001
|
サロンエプロン 男女兼用 9-420-4213
|
撥水加工が施された、男女兼用の胸当てエプロンです。水濡れに強いので、キッチンスタッフや食品加工、介護用などに向いています。名札ループなど便利な機能も備えています。17色展開の圧倒的なカラバリも魅力です。
|
スマートなシルエットのサロンエプロンです。撥水素材が使われているので、水濡れの多い仕事で活躍します。PETボトル再生繊維を使ったグリーン購入法対象商品なので、環境負荷軽減を考えている企業におすすめです。
|
ワールドグループとのコラボ「ブランシェ」シリーズ
ファッションブランドのワールドグループと住商モンブランのコラボで生まれた、ブランシェシリーズも人気です。革新的なデザインと機能性が両立しています。

|

|

|
サロンエプロン 男女兼用 BW9502
|
エプロン 男女兼用 BW5504
|
サロンエプロン 男女兼用 BW5507
|
ラインのアクセントが魅力的な腰エプロン。タウンウェアの要素を取り入れたデザインです。カラーはホワイト・ブラック・ベージュ・ネイビーから選べます。
|
ツートンカラーのデザインがおしゃれな胸当てエプロン。肩紐が落ちない首掛けタイプです。ポケットにはマチが付いており、見た目以上に収納力があります。
|
ネイビーとホワイトの配色に赤のラインを入れた、マリンカラーがおしゃれな腰エプロンです。背面にはポケットもあり、伝票やメモ帳を収納できます。
|
ナチュラルな風合いが魅力のオニベジ

オニベジは、地球にやさしい、環境配慮型素材が魅力のユニフォームブランドです。小松マテーレが展開するブランドで、染色にはタマネギの皮から抽出した天然成分を使っています。化学染料には出せない、ナチュラルな風合いを求める人におすすめです。

|

|
エプロン 男女兼用 OV5005
|
サロンエプロン 男女兼用 OV5003
|
ナチュラルな風合いが魅力の、男女兼用エプロンです。エコ素材を使ったやさしい生地で、園芸店や飲食店などにぴったりです。スナップ付きポケットやタオル掛けループ、抗菌・制電機能など実用性・機能性にも優れています。
|
抗菌・制電性に優れた、オニベジのサロンエプロンです。落ち着いた雰囲気を持つ、オリーブ・チャコール・ネイビーの3色が展開されています。ベルトループが腰ポケットとつながったユニークなデザインも魅力です。
|
飲食店・サービス事業者向けエプロンブランド
続いて、飲食店・サービス事業者向けのエプロンブランドを紹介します。接客業にぴったりのおしゃれなデザイン性や、衛生管理上有効な抗菌・防汚性能などを持つものがあります。飲食店で求められるHACCP対応の商品もありますので、チェックしてみてください。
飲食店に特化したブランド arbe

arbeはチトセ株式会社が提供する、飲食店向けユニフォームブランドです。チトセはほかにも、医療用やクリニック用など様々な業種向けに商品を作っています。
arbeでは機能的で接客にふさわしいデザイン性を持つ、飲食店に特化したエプロンを展開しています。

|

|
ビブエプロン(C) T165
|
ショートエプロン T8088
|
機能も見た目も衛生的な、白一色の男女兼用ビブエプロンです。飲食店などに求められる衛生管理基準であるHACCPにも対応しています。飲食店のキッチンスタッフなど、衛生管理が必要な現場におすすめです。
|
イージーケア仕様の腰エプロンです。漂白剤による退色防止性能や、防しわ加工、高い洗濯耐久性などを持つ管理しやすい商品です。撥油性にも優れており、汚れやすい飲食店で活躍します。カラフルな9色展開も魅力です。
|
サービス業向けで高級感のあるブランド FACE MIX

FACE MIXは株式会社ボンマックスが展開するサービス業向けアパレルブランドです。カジュアルなカフェから高級感のあるバーまで、様々な雰囲気のお店で使えるエプロンがそろっています。おしゃれな装いで接客したいサービス業の従業員におすすめです。

|

|
H型胸当てエプロン FK7164
|
ソムリエエプロン FK7169
|
着ていても疲れにくいH型の胸当てエプロンです。肩紐が太めで肩への負担が少ないので、長時間の着用に向いています。シックな色味でシンプルなデザインなので、落ち着いた雰囲気を演出したい人におすすめです。
|
バーやカフェにぴったりのソムリエエプロンです。カラバリが豊富なのでお店の雰囲気に合わせて選べます。ポケットにはマチがついているので、ペンや注文票の持ち運びに便利です。制電性も高くホコリや静電気を軽減できます。
|
多様なデザインをそろえるサーヴォ

株式会社サーヴォが展開する、飲食・サービス業向けワークウェアブランドがSerVo(サーヴォ)です。おもてなし・サービスの心と、働く人が楽しく感じることを重視しています。カラフルで多様なデザイン性の中から選びたい人におすすめです。

|

|
撥水エプロン A1929-36
|
前掛 SAPU-1707
|
カラフルで撥水性に優れたサーヴォのエプロンです。しっかりと水をはじくので、飲食店のホールスタッフなどにおすすめです。ポップなカラーリングが魅力的ですが、制電・耐久性など機能面も充実しています。
|
おしゃれな和モダンが魅力の前掛けです。和のコーデだけでなく、洋風のユニフォームともおしゃれにコーディネートできます。腰ひもにループがついているので、作業中にずり落ちにくいのもうれしいポイントです。
|
医療向けエプロンブランド
続いては、医療向けのエプロンブランドをご紹介します。厳しい衛生管理が必要な医療現場では、抗菌・防汚などの機能性に優れたエプロンが必要です。細菌の増殖を抑制するSEK(赤)認証商品もありますので、機能性に注目して商品を選びましょう。
メディカルで人気のエプロン ナガイレーベン

ナガイレーベンは、白衣や介護エプロンなど医療現場向け商品を企画・販売するメーカーです。長い歴史の中で蓄積されたノウハウを生かした商品が展開されています。高品質な医療・介護用エプロンを探している人におすすめです。

|
花井幸子エプロンドレス YH-1238
|
防水・防汚機能を持つエプロンドレスです。汚れや水がかかりやすい医療・介護の現場で活躍します。胸元とポケット口のピンタックがアクセントになっていておしゃれです。ホワイト・サックス・ピンクの3色から選べます。
|
多彩なデザインの医療用メーカー FOLK

FOLKは、機能的で多彩なデザイン性が魅力の医療用メーカー・ブランドです。現場の声を反映した高い実用性・機能性と、医院やクリニックの雰囲気に合わせやすいデザイン性が支持されています。機能性に加えデザイン性も重視したい医療従事者におすすめです。

|
エプロン 4049
|
色落ちしにくいFOLKの介護用エプロンです。シックな色味が魅力的ですが、ハイターやブリーチを直接吹きかけても色落ちしない加工が施されています。構造は肩紐の太いH型で、長時間着用していても疲れにくいのもポイントです。
|
レディース医療ブランドのワコールHIコレクション

ワコールHIコレクションは、ワコールとFOLKのコラボレーションブランドです。ワコールの女性のからだに対する研究とFOLKの医療ウェアのノウハウが生かされています。動きやすくて着心地の良い、高機能な女性向け商品を求める人におすすめです。

|
エプロン HI500
|
淡くやさしいカラーリングが魅力の女性用介護エプロンです。水汚れによる菌の増殖を軽減できるので衛生的に使えます。家庭洗濯可能で吸汗速乾性も高いので、洗いやすくてすぐに乾くのもうれしいポイントです。
|
医療・介護現場を華やかにするローラアシュレイ

華やかなデザイン性が魅力の、住商モンブランとローラアシュレイのコラボレーションブランドです。英国文化をモチーフにした優雅な色・柄が、医療現場の雰囲気を美しく彩ります。病院や介護現場を明るく華やかにしたい人におすすめのブランドです。

|
エプロン レディス LW503
|
明るくかわいい花柄が魅力的な女性用エプロンです。丸みを帯びたカッティングが、女性らしい印象を与えます。デザインの美しさだけでなく、SEK(赤)認証の制菌性も持った、医療現場にふさわしい高機能な商品です。
|
自重堂のメディカルウェアWHISeL(ホワイセル)

WHISeL(ホワイセル)は、株式会社自重堂のメディカルウェアブランドです。医療従事者のモニター協力による、実用的・機能的な商品が展開されています。現場の声を反映した機能と、シンプルなデザイン性を求める人におすすめです。

|

|
エプロン WH90024
|
入浴介助エプロン WH90044
|
おしゃれなアーガイルチェックの男女兼用エプロンです。淡い色味のブルー・ピンクの2色から選べます。SEK(赤)認証の制菌性も持っているので衛生的です。制電性も高く、静電気・ホコリも寄せ付けません。
|
ストレッチ性に優れた入浴介助用エプロンです。生地の素材は伸縮性が高く肌にまとわりつきにくいので、ハードな介護の現場にぴったりです。腰紐でウエストを調整できるので、作業中も着崩れしにくいのも大きな魅力です。
|
建設・製造業など職人におすすめのTS DESIGN

「TS DESIGN」は、機能的でスタイリッシュな作業着・ワークウェアを展開しているブランドです。建設・製造業などのハードワークにも耐えうる丈夫な作業用エプロンを求める人におすすめです。
清掃員の方が多く愛用するブランド CAREAN

「CAREAN」はカーシーカシマ株式会社が展開するユニフォームブランドです。働く人を幸せにすることをコンセプトに、様々なユニフォームや作業着を提供しています。抗菌消臭機能や防汚性に優れたものなど、汚れやすい清掃作業用などにおすすめです。

|

|
エプロン CAE058
|
腰エプロン CAE138
|
多機能でデザインもかわいい男女兼用エプロンです。ラウンドカットされた両脇のポケットがおしゃれなアクセントになっています。抗菌・消臭・防汚機能に加えUVカット機能もあり、外での作業にもおすすめです。
|
スマートな見た目で収納力が高い腰エプロンです。コンパクトなサイズながらポケットが複数ついているので、掃除用品などの持ち運びに便利です。制電性にも優れているので、ホコリや静電気の発生を軽減できます。
|
好みのエプロンブランドを見つけよう
今回は、様々な業種で使えるエプロンの17ブランドをご紹介しました。ブランドごとに特徴やコンセプトが異なるので、ご自身のお店や職場にぴったりのエプロンが見つかったのではないでしょうか。
ぜひ、本記事を参考にお気に入りのエプロンブランドを見つけて、仕事のモチベーションアップにつなげましょう。