足場屋の作業着・作業服特集

全国送料無料

足場屋の作業着・作業服ならラクスル アパレル・ユニフォーム。サイズ・カラーなど品揃え豊富、その場で見積もり、1枚から送料無料でお届け。

足場屋の作業着・作業服特集

足場屋の作業着・作業服一覧 (税込・本体代)

足場屋の作業着の特徴と利用シーン

工事現場や建設現場で足場を組む足場屋の方には、体が動かしやすく、風避けもできる作業着が役に立ちます。作業を安全・円滑におこなえる作業着を選びましょう。

・体に負担をかけすぎず作業を円滑におこなうために ・高所作業中の強風で体を冷やさないために ・危険物が体に直接触れるのを防ぐために ・安全に作業をおこなうために

足場屋のオリジナル作業着のデザイン例

足場屋の作業着に会社名や名前を印刷しておくと、どこの誰が今作業しているのかがひと目でわかり、安全対策にもつながります。また、会社のロゴを社員全員の作業着に印刷しておけば、一体感も高まるでしょう。

・会社名や名前を印刷して誰が作業しているかをわかりやすくする ・胸元や肩に名前を印刷してヘルメットやマスク着用時でも誰だかわかるようにする ・会社のロゴを印刷して一体感を高める ・安全を促すメッセージを印刷して安全管理を徹底する ・お子さんのイラストを印刷して作業中の癒しにする

足場屋の作業着の選び方

ここからは、足場屋の作業着の選び方について紹介します。

足場屋の作業着をブランドから選ぶ

足場屋にぴったりの作業着は、さまざまなブランドから発売されています。ここでは、代表的なブランドをピックアップして紹介します。

ジーベック アイトス バートル
1948年創業。作業服や安全靴などを製造。機能性が高い。 さまざまな業界のワークウェアを製造。機能性や快適性が高い。 1958年創業。かっこいいデザインでリーズナブル。
ブルゾン 1720 | 作業着・作業服 | ジーベック 長袖ブルゾン(男女兼用) AZ-6801 | 作業着・作業服 | アイトス エアークラフト ACブルゾン AC2011 | 空調服®・ファン付き作業着 | バートル
ストレッチ性が高く、丈夫な作業着です。フルハーネスに対応しています。 ストレッチ機能に加え、3D立体裁断が施された動きやすい作業着です。 フルハーネス対応の空調機能付きの作業着です。保冷剤を収納できるポケットが付いています。

足場屋の作業着を袖の長さで選ぶ

足場屋の作業着には、長袖、半袖、ノースリーブと袖の長さが3タイプあります。防寒や防風対策、危険物が直接肌に触れるのを防ぎたいときは、長袖タイプがオススメです。暑さ対策や手元をスッキリさせたいときは、半袖タイプ、ノースリーブタイプを選ぶといいでしょう。

足場屋の作業着を快適機能から選ぶ

足場屋の作業着には、作業を快適な状態でおこなうための機能が付いたものがあります。ここからは、快適機能の面から選び方を紹介します。

体の負担を減らしたいときには軽量タイプやストレッチ機能付きがオススメ

少しでも作業時の体の負担を減らしたいときは、軽量タイプやストレッチ機能付きの足場屋の作業着がオススメです。重い作業着やストレッチ機能のない作業着では動きづらさを感じたり、疲れやすくなったりしてしまいます。常にさまざまな動きが求められる足場屋の作業には、軽くてストレッチの効く作業着を選びましょう。

軽量タイプ・ストレッチ機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ジャケット 9701 | 作業着・作業服 | バートル ストレッチタフワークジャケット 84636 | 作業着・作業服 | TS DESIGN
軽量なうえ、ストレッチ機能も付いた作業着です。通気性にも優れています。 軽いうえ、ストレッチ性と耐久性にも優れた作業着です。

汗をかく作業時には吸汗速乾機能付きがオススメ

暑い屋外での作業、常に動いていなければならない作業の際には、どうしても汗は避けられません。汗を放置して体を冷やしたり、不快な気分にならないためには、吸汗速乾機能付きの足場屋の作業着を選ぶのがオススメです。

吸汗速乾機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ジャケット 7091 | 作業着・作業服 | バートル ジャケット 9511 | 作業着・作業服 | バートル
吸汗速乾機能付きの作業着です。通気性にも優れており、継続してドライな着心地を与えてくれます。 吸汗速乾機能のほか、ストレッチ機能も兼ね備えた作業着です。上下左右に伸縮するストレッチクロスを使用しています。

作業中に体に熱がこもるのを防ぎたいなら通気性の高いものがオススメ

暑い現場での作業時は、体に熱がこもって作業着の中が蒸れてしまうことがあります。体に熱がこもると熱中症になるリスクが高まり、危険です。作業着の中の不快感や熱中症のリスクを抑えるには、通気性の高い足場屋の作業着を選ぶのがオススメです。

通気性の高い足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

AIR ACTIVEロングスリーブジャケット 8106 | 作業着・作業服 | TS DESIGN AIR ACTIVEショートスリーブジャケット 8156 | 作業着・作業服 | TS DESIGN
通気性が高く、危険物を扱う現場でも安心の制電機能も付いた作業着です。 通気性に加え、ストレッチ機能も優れた作業着です。

暑い現場での作業時には清涼冷感機能付きがオススメ

真夏の作業、日陰のない炎天下での作業時には、清涼冷感機能付きの足場屋の作業着がオススメです。ヒヤッとした感覚が暑さをやわらげ、快適に作業をおこなえます。

清涼冷感機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ジャケット 5011 | 作業着・作業服 | バートル ハーフジップフーディ 4084 | 作業着・作業服 | バートル
清涼冷感機能付きの作業着です。ストレッチ性や耐久性にも優れ、さまざまな動きに対応します。 清涼冷感機能に加え、吸汗速乾機能も兼ね備えた作業着です。

足場屋の作業着を防臭・消臭機能で選ぶ

暑い時期だけでなく、寒い時期であっても必死に作業をしていれば汗をかいてしまうことがあります。汗は不快なにおいを発生させ、周りも自分も嫌な気持ちになってしまいます。このような不快な臭いを周りに感じさせたくない場合は防臭機能付き、臭いそのものを少しでも抑えたい場合は消臭機能付きの足場屋の作業着を選びましょう。

防臭機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

長袖ブルゾン 6254 | 作業着・作業服 | ジーベック 長袖サマーブルゾン(男女兼用) AZ-9031 | ブルゾン | アイトス
防臭機能付きの作業着です。吸汗性や速乾性に優れた生地を使用しています。 防臭機能付きの性別を問わず着用できる作業着です。

消臭機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

長袖サマーブルゾン(男女兼用) AZ-2930 | ブルゾン | アイトス 裏メッシュジャケット(男女兼用) AZ-2665 | ブルゾン | アイトス
消臭機能付きの作業着です。吸汗速乾機能、UVカット機能も付いているため、暑さの厳しい時期に最適です。 裏にメッシュが付けられた、通気性の高い消臭機能付きの作業着です。

足場屋の作業着をお手入れ機能で選ぶ

足場屋の作業着は、購入するうえでお手入れのしやすさにも注目したいところです。家で手軽に洗濯ができるものを選びたいときは家庭洗濯可の作業着、洗濯しても伸び縮みしづらく長く一つのものを使い続けたいときは形態安定機能が付いたものがオススメです。

家庭洗濯可の足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ブルゾン 7071 | 作業着・作業服 | バートル ジャケット 6081 | 作業着・作業服 | バートル
形態安定機能、防汚機能も付いた家庭洗濯可の作業着です。機能的な収納性が魅力です。 家庭洗濯可の作業着です。耐久性にも優れています。

形態安定機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ジャケット 1811 | 作業着・作業服 | バートル ジャケット 9071R | 作業着・作業服 | バートル
形態安定機付きの作業着です。カジュアルで細身のシルエットが印象的です。 形態安定機能付きの作業着です。高視認リフレクターが付いているため、見通しの悪い現場でも活躍します。

足場屋の作業着を安全機能で選ぶ

足場屋の作業着には、安全に作業するための機能が付いたものがあります。ここからは、安全機能の面から選び方を紹介します。

誰が作業しているかをわかりやすくするには高視認・反射機能付きがオススメ

作業員の方が高所で作業をしている際、誰がどこで作業をしているのかひと目でわかるというのは、安全対策につながります。そこでオススメしたいのが、高視認・反射機能付きの足場屋の作業着です。蛍光色のような明るい色でデザインされたものや、反射板が付いたものがあり、誰が作業しているかひと目でわかります。

高視認・反射機能付きの足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

全天候型リフレクタージャケット(男女兼用) AZ-56303 | 作業着・作業服 | アイトス 高視認性ディアプレックスジャケット AZ-56310 | 作業着・作業服 | アイトス
全天候型リフレクターの作業着です。男女問わず着用できます。 高視認性ディアプレックスの作業着です。防風機能や撥水機能も付いています。

安全に配慮したフルハーネス対応の作業着もオススメ

高所作業をおこなう足場屋のお仕事では、安全のためフルハーネスを付けます。足場屋の作業着にはフルハーネスを引っかけるフックが付いたフルハーネス対応の作業着もあるため、購入の際はこうした部分にも注目しましょう。

▶フルハーネス対応の足場屋の作業着

足場屋の作業着を印刷できるかで選ぶ

足場屋の作業着は、フルカラー印刷できるもの、単色のみの印刷ができるものがあります。会社のロゴや何かイラストを印刷したい場合はフルカラー印刷、名前や会社名のみを印刷したい場合は単色のみの印刷がオススメです。

フルカラー印刷できる足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ジャケット 1701 | 作業着・作業服 | バートル ジャケット 5116 | 作業着・作業服 | TS DESIGN
フルカラー印刷可能の作業着です。ストレスフリーな着心地が魅力です。 ストレッチデニム素材で動きやすく、フルカラー印刷ができる作業着です。

単色印刷ができる足場屋の作業着をピックアップして紹介します。

ジャケット 8031 | 作業着・作業服 | バートル
単色のみの印刷が可能な作業着です。コットンチノクロス素材を使用し、タフな着心地が魅力です。

オリジナル足場屋の作業着の作り方

ロゴやイラスト、文字を自由に配置

ベースとなる商品を選択したら、デザイン編集ツールで名入れ部分にロゴ画像や文字を配置します。

四角い枠内であれば、画像や文字を好きなように配置できます。画像や文字は自由にサイズや傾きを変更可能で、複数のデータを重ねることも可能です。文字はフォントの種類やサイズも変更できます。

単色印刷の場合、印刷色を指定すれば全体のカラーを変更できます。

ロゴデータ入稿は複数形式に対応

ロゴやイラストの画像データは複数の形式に対応しています。入稿可能な形式はai、png、pdf、jpg、psdです。

入稿するデータ数に制限がない

デザイン編集ツール上にアップロードできるデータ数には制限がありません。複数の画像を組み合わせてデザインすることが可能です。ファイルサイズには上限があり、50MB以下のデータを選択する必要があります。

Illustratorで作成したデザインを入稿できる

Illustratorでデザインを入稿する場合は、必ず入稿用テンプレートをご使用ください。テンプレート内に記載されている注意点をご確認の上、入稿データを作成してください。

出来上がりのプレビューや共有ができる

名入れ部分のデザインが完了したら、プレビュー画面で全体を確認することができます。このとき、各種SNSで仕上がりイメージを共有することも可能です。

商品一覧
アウター
白衣・ドクターコート
防寒コート
ウインドブレーカー
レインウェア
ジャケット
作業着・作業服
空調服®・ファン付き作業着
ブルゾン
ジャンパー
メディカルジャケット
ジャージジャケット
フォーマルジャケット
タキシード
トップス
Tシャツ・カットソー
スウェット・パーカー
ポロシャツ(長袖)
ポロシャツ(半袖・七分袖)
シャツ(長袖)
シャツ(半袖・七分袖)
ブラウス(長袖)
ブラウス(半袖・七分袖)
スクラブ
チュニック
コックコート・コックシャツ
調理用白衣
ニット・カーディガン
ベスト
作務衣・甚平(トップス)
検診衣・患者衣(トップス)
ボトムス
スラックス
カーゴパンツ
ワークパンツ
チノパン
メディカルパンツ
スクラブパンツ
ショート・ハーフパンツ
スウェットパンツ
ジャージパンツ
コックパンツ
作務衣・甚平(ボトムス)
検診衣・患者衣(ボトムス)
スカート・ワンピース
スカート
ワンピース
キュロットスカート
患者衣(ワンピース)
インナー
アンダーウェア
コンプレッションウェア
オールインワン
医療用ガウン
患者衣(オールインワン)
検診衣(オールインワン)
つなぎ
エプロン
胸当てエプロン
腰エプロン
エプロンドレス
ワークエプロン
介護用エプロン
歯科用エプロン
帽子・キャップ
キャップ
ハンチング
キャスケット
ベレー帽
三角巾・バンダナ
ナースキャップ
和帽子
コック帽
食品衛生用帽子
ヘルメット
シューズ
メディカルシューズ
ナースシューズ・サンダル
安全靴
長靴
コックシューズ
パンプス
アクセサリー
バッグ
防寒グッズ
清涼グッズ
ネクタイ
ベルト
靴下・ソックス
服飾雑貨
交換・補修部品