夏用のジャンパーならラクスル アパレル・ユニフォーム。サイズ・カラーなど品揃え豊富、その場で見積もり、1枚から送料無料でお届け。
夏用のジャンパーは、生地が薄めで、涼しさを感じやすいのが特徴です。通気性が良く、速乾性のある素材のポリエステルや、綿との混紡素材で作られていることが多い傾向にあります。 夏用ジャンパーは、以下のシーンで利用できます。
1. 直射日光下の建設現場や工事現場での熱中症予防に
2. 農作業や林業などの長時間の屋外作業を快適に
3. 高温の倉庫内での荷下ろし作業の効率アップ
4. 工場内での食材加工や精密作業の生産性を高める
5. イベント時のユニフォームとして企業の宣伝に
夏用のオリジナルジャンパーのデザイン例は、以下のとおりです。
1. 社名をプリントして、一体感を持たせる
2. 個人名を刺繍して誰が作業をしているのか分かりやすく
3. 標語を刺繍して、安全管理の意識向上に役立てる
4. 部署ごとに異なるカラーで、作業内容を明確にする
5. STAFFと大きく印刷し、イベントのスタッフであることを一目でわかるようにする
夏用ジャンパーは、袖の長さや作業シーン・性別・ブランドから選ぶのがおすすめです。夏用ジャンパーの選び方を詳しくご紹介します。
夏用ジャンパーは、半袖だけではなく、長袖の取り扱いもあります。作業内容や作業する環境に応じて、袖の長さから夏用ジャンパーを選ぶのも良いでしょう。半袖と長袖の夏用ジャンパーの選び方をご紹介します。
半袖の夏用ジャンパーは、腕を自由に動かせるため、細かい作業をするのに向いています。気温が高い夏場や、高温になりやすい倉庫内での作業も快適に行えるのが特徴です。
春夏作業服 VES480シリーズ 半袖ジャンパー | 半袖ジャンパー(男女兼用) AZ-533 |
ストレッチ性に優れた半袖のジャンパー。脇と背中にスリットが設けられており、動きが多い作業での着用に向いています。 | ベーシックなデザインの半袖ジャンパー。袖口と裾にゴムがあしらわれているのがポイント。ポリエステル100%のため、軽くて動きやすいジャンパーです。 |
長袖の夏用ジャンパーは、半袖が着用できない現場や怪我の可能性がある作業下において活躍します。手首までカバーできるため、屋外での作業の紫外線による肌トラブルも防げるのが特徴です。また、イベント時のジャンパーとしても活用できます。
4.4オンス AMJ ドライジップジャケット 00358-AMJ | 長袖サマージャンパー(男女兼用) AZ-961 |
薄手でサラッとした着心地のジャンパー。UVカット機能と吸汗速乾機能が備わっており、夏場でも快適に着用できます。 | コットン100%の夏用ジャンパー。優れた吸汗性と耐久性を兼ね備えており、さまざまなワークシーンで活躍します。 |
夏用のジャンパーは、屋外イベントや屋外作業、屋内作業などの作業シーンをもとに選ぶのも良いでしょう。各作業シーン別の夏用ジャンパーの選び方をご紹介します。
屋外イベントでは、薄手で通気性に優れた夏用ジャンパーを着用するのがおすすめです。フードが備わっているデザインを選ぶと、急な天候の変化にも対応できます。
▶️ブライトコート/ジャケット NBR-020 ポリエステル100%の夏用ジャンパー。背中の通気性が確保されており、快適に着用できます。襟部分にはフードが収納されており、急な雨にも対応することが可能です。
工事現場や建設現場などの屋外作業下では、通気性に優れたものを選ぶと直射日光下でも快適に作業ができます。さらに、UVカット機能が備わったジャンパーを選ぶと日焼けを防ぐことができ、体温上昇も防げるため、熱中症予防にも役立ちます。 ▶️7650長袖サマージャンパー(男女兼用) AZ-562 綿100%のサマージャンパー。通気性と吸汗性に優れており、屋外でも快適に作業できます。
倉庫内や工場内などの屋内作業には、ゆったりとしたサイズ感の夏用ジャンパーを着用すると涼しさを感じられるでしょう。さらに、作業内容に応じて暑熱環境向けのものを選ぶと、快適に作業できます。
長袖サマージャンパー(男女兼用) AZ-532 | 半袖ファスナージャンパー(立ち襟) 25221 | ジャンパー(男女兼用) KZN400 |
綿100%のベーシックタイプのサマージャンパー。通気性と吸汗性に優れており、ゆったりとしたシルエットで動きやすいのが特徴です。 | 食品加工などの衛生管理が厳しい環境に対応しているジャンパーです。抗菌防臭加工が施されています。 | 暑熱環境向けのジャンパー。通気性と速乾性に優れており、毛玉ができにくい仕様となっています。 |
夏用のジャンパーは、メンズとレディースにも対応したユニセックスから選ぶことが可能です。ここからは、メンズとユニセックスの夏用ジャンパーの特徴をご紹介します。
メンズの夏用ジャンパーは、耐久性に優れたものが多く、ハードワークでも長く着用できます。色味も落ち着いたカラーが多いため、企業ユニフォームにも最適です。 ▶︎メンズの夏用ジャンパー
ユニセックス対応の夏用ジャンパーは、サイズ展開が豊富で、小柄な女性でも着用できるサイズの取り扱いがあります。カラー展開も豊富なため、企業のイメージカラーに合うものを選ぶのも良いでしょう。 ▶︎ユニセックスの夏用ジャンパー
夏用ジャンパーの代表的なブランドとして、glimmerやミドリ安全・アイトス・ KAZEN・ ジーベックが挙げられます。各ブランドの特徴をご紹介します。
glimmerは、長袖の夏用ジャンパーを取り扱っているブランドです。UVカットや吸汗速乾・軽量など、夏場の作業を快適にする機能が備わっています。 ▶︎glimmerの夏用ジャンパー
ミドリ安全は長袖だけではなく、半袖の夏用ジャンパーのバリエーションが豊富です。企業ユニフォームに最適なデザインのジャンパーや帯電機能やJIS規格に対応したジャンパーも取り扱いしています。 ▶︎ミドリ安全の夏用ジャンパー
アイトスは長袖と半袖の夏用ジャンパーを取り扱っているブランドです。吸汗速乾機能が備わった夏用ジャンパーは、屋内作業を快適にしてくれるでしょう。 ▶︎アイトスの夏用ジャンパー
KAZENは、暑熱環境向けの工場白衣を生産しているブランドです。軽量で疲れにくく、吸汗速乾機能も備わっているため、快適に作業ができるでしょう。さらに、帯電機能も備わっているため、精密機器を扱う工場での作業にも最適です。 ▶︎KAZENの夏用ジャンパー
ジーベックのジャンパーは、調理や食品加工などの厳しい衛生管理下での作業に適しています。耐久性に優れたジャンパーや抗菌防臭加工が施されたタイプなど、快適機能が備わったものも取り扱いしています。 ▶︎ジーベックの夏用ジャンパー
オリジナルの夏用のジャンパーを作る際は、印刷の種類や希望のデザインでの印刷やプリントが可能かどうかも確認すると良いでしょう。
フルカラー印刷では、写真やイラストなどの多色デザインを表現することができます。また、グラデーションやぼかしなどの細かい表現をしたい場合や、配色を鮮やかに表現したい場合におすすめです。 単色印刷は、シンプルなデザインに適しています。文字のみを印刷したい場合や、ワンポイントを入れたい場合に適しています。
▶︎フルカラー印刷ができる印刷可能な夏用のジャンパー ▶単色印刷ができる印刷可能な夏用のジャンパー
左胸、右胸、左袖、右袖、背面、襟下にプリント・刺繍をすることができます。下記の事例を参考に、おしゃれな夏用のジャンパーのデザインを作成してみましょう。
1. 左胸にシンプルなデザインでロゴや名前を刺繍することで、上品な印象に
2. 右袖にロゴを、背面にスローガンをプリントして個性的なデザインに
3. 背面に安全標識とイラストを大きくプリントし、メッセージ性のあるデザインに
4. 襟下に刺繍、背面のプリントの色を工夫してレトロな雰囲気のデザインに
ベースとなる商品を選択したら、デザイン編集ツールで名入れ部分にロゴ画像や文字を配置します。
四角い枠内であれば、画像や文字を好きなように配置できます。画像や文字は自由にサイズや傾きを変更可能で、複数のデータを重ねることも可能です。文字はフォントの種類やサイズも変更できます。
単色印刷の場合、印刷色を指定すれば全体のカラーを変更できます。
ロゴやイラストの画像データは複数の形式に対応しています。入稿可能な形式はai、png、pdf、jpg、psdです。
デザイン編集ツール上にアップロードできるデータ数には制限がありません。複数の画像を組み合わせてデザインすることが可能です。ファイルサイズには上限があり、50MB以下のデータを選択する必要があります。
Illustratorでデザインを入稿する場合は、必ず入稿用テンプレートをご使用ください。テンプレート内に記載されている注意点をご確認の上、入稿データを作成してください。
名入れ部分のデザインが完了したら、プレビュー画面で全体を確認することができます。このとき、各種SNSで仕上がりイメージを共有することも可能です。