ナガイレーベンのスクラブならラクスル アパレル・ユニフォーム。サイズ・カラーなど品揃え豊富、その場で見積もり、1枚から送料無料でお届け。
ナガイレーベンは、1915年に創業し100年以上トップとしてメディカルウェア業界をけん引してきた、老舗メーカーです。どのブランドでも、動きやすさ・脱ぎやすさが意識されているうえ、機能性の高い高品質なウェアを多く提供しているのが特徴です。
また有名なデザイナーとライセンス契約を行い、シルエットの美しさといったデザイン性にも力を入れていることから、ドラマや映画への衣装提供も数多く行われてます。ナガイレーベンスクラブの利用シーンとしては、次のようなものが挙げられるでしょう。
オリジナルのナガイレーベンスクラブのデザイン例をご紹介します。
ナガイレーベンスクラブの選び方について、詳しく紹介します。
ナガイレーベンスクラブは、さまざまなカラーバリエーションがあるのも魅力です。それぞれの色の効果を理解し、利用シーンにあわせて選びましょう。
白いスクラブは誠実さや清潔な印象を与えられることから、とくに医療現場でよく利用されるカラーです。また汚れが目立ちやすいカラーでもあるため、洗濯やクリーニングにも気を使うため、衛生な状態を保ちやすいのもメリットです。
白いナガイレーベンスクラブのなかからおすすめのものをピックアップしてご紹介します。
男女兼用スクラブ FT-4492 ホワイトとカラーコンビのスクラブタイプです。素材は伸縮性抜群で運動性にも優れています。シャープで洗練されたスクラブです。右脇にPHSポケットと鍵などを掛けられるループが付いています。
男女兼用スクラブ LX-4162 プロファンクション機能を搭載した男女兼用の前開きスクラブです。胸から袖に入ったラインはチームの結束を表現しています。また標識性を高めます。右腰のダブルポケットの内側はスマートフォンを収納できます。
ブルーは冷静さを喚起し、集中力を高めてくれるカラーです。そのため救急医療現場などでよく採用されており、患者には落ち着きを、医師や看護師には集中力を与えてくれます。またやや暗いネイビーは、信頼感を与えられるカラーであるため、医療現場で広く採用されています。
ブルーのナガイレーベンスクラブのなかからおすすめのものをピックアップしてご紹介します。
男女兼用スクラブ NR-8602 胸元が開きすぎないように、肩にドットボタン開きを付けました。男女兼用で幅広く着用できます。しっかりとした綾組織で張り腰があり、安定感のある素材です。
男女兼用スクラブ RT-5062 キャリアと知性を感じさせるスクラブデザイン。後ろ側がたつようにできた衿ぐりはPHSネームプレートのストラップが首に巻きつかないための配慮です。
ピンクは安らぎや癒しを与えられるカラーです。そのため子どもが多い小児科や、辛い努力を続ける患者をサポートするリハビリ科、介護の現場などで多く採用されています。また薄いピンクに関しては、昔から看護師のユニフォームとしての印象が強いことから、女性用のスクラブにもよく利用されています。
ピンクのナガイレーベンスクラブのなかからおすすめのものをピックアップしてご紹介します。
男女兼用スクラブ RF-5032 着心地のいい伸縮性と接触冷感機能を併せ持つ、より作業性のある素材を採用。ご利用者さんにはっきりと目立ちやすい濃色で、温もりある院内環境色にも適合しやすいカラーリングです。
男女兼用スクラブ RF-5472 フロントファスナー開きの男女兼用スクラブ。左袖のペンポケットは配色パーツと共にデザインポイントになっています。スマートフォン専用ポケット、柔らかくストレッチ性の高いニット素材など機能性も充実しています。
グリーンは自然をイメージさせるカラーであり、安らぎや安心感を与えられるため、医療や介護の現場で広く採用されています。また医療現場においては、手術中などで赤い血を見続けると、青緑色の残像が見える「補色残像」が起こります。この影響を軽減するために、濃いグリーンのスクラブが多く採用されているのも特徴です。
グリーンのナガイレーベンスクラブのなかからおすすめのものをピックアップしてご紹介します。
男女兼用スクラブ SL-5092 ストレッチ性があり色落ちしにくい素材を使用したスクラブです。衿回りの配色コードが楽しさをプラスしています。高い伸縮性による着心地の良さと動きやすさを持った素材です。
男女兼用スクラブ RF-5502 ナチュラルカラーが新鮮なシンプルスクラブ。動きやすく涼しいプロファンクション機能を搭載したストレッチ性が高く柔らかなニット素材が快適な着心地を提供します。
前述したようにナガイレーベンには、機能性の高いスクラブが多く存在します。機能それぞれの特徴を理解し、利用シーンに合わせて選びましょう。
高い緊張感のなか長時間の集中力を要す手術や、介護現場における入浴補助といった重労働では、作業中に汗をかくことも少なくありません。汗をかくと服の中に湿気がこもるため不快感を感じるのはもちろん、浴室のような空調の効かない現場においては熱中症を起こす危険性もあります。そのためこういったシーンでは、吸汗速乾機能つきのナガイレーベンスクラブがおすすめです。
吸汗速乾機能のある生地は、汗を素早く吸収・乾燥させるため不快感を感じにくく、体から熱を逃がして体温の上昇を防いでくれるでしょう。
医療現場では白いスクラブがよく利用されており、そのほかさまざまな目的からパステルカラーを着用することも少なくありません。しかし白やパステルカラーのような薄い色は、女性の場合下着が透けやすいデメリットがあります。
そのため、女性が薄いカラーのスクラブを着用する場合には、透け防止加工が施されたナガイレーベンスクラブがおすすめです。透け防止加工が施されていれば、忙しい現場でも自分の姿を気にせず作業に集中できるでしょう。
感染症にかかった患者と接することの多い医療従事者や、人と近い距離で接することの多い介護士は感染症にかかりやすく、周囲に感染を広げる恐れもあるでしょう。そのためこういった現場で働く方は、制菌加工がされたナガイレーベンのスクラブがおすすめです。
制菌加工が施された生地は、人体に有害なさまざまな細菌の増殖を抑制してくれるため衛生状態を維持しやすく、医療や介護といった現場にぴったりです。また制菌は臭いの原因菌が増殖するのも防いでくれるため、汗の臭いが気になる方にも適しています。
施術やその補助を行う医療現場、体を拭いたり食事・入浴を手伝ったりする介護現場では、防汚加工のされたナガイレーベンスクラブがおすすめです。汚れの付着は細菌の増殖するリスクがあるほか、シミが残ると見た目にもよくありません。
防汚加工がされた生地なら汚れがつきにくく、もしついたとしても簡単に落とせます。汚れやすい現場でも、スクラブをきれいな状態で維持できるでしょう。
診療機器やCTといった精密機器を扱う医療現場は、静電気による故障を防ぐために制電機能つきのナガイレーベンスクラブがおすすめです。静電気の発生・帯電を防ぐ生地や構造を採用しているため、安心して作業できます。なお、火気厳禁など、より静電気に注意が必要な現場では、厳しい基準をクリアしたJIS規格適合の制電スクラブがおすすめです。
基本的に現場で着用するスクラブは、着用後にまとめて回収され、クリーニング後に返却されます。しかし回収する日が決まっており、クリーニング後の返却にもある程度時間がかかります。そのため、家庭で洗濯ができるナガイレーベンのスクラブがあると便利です。
新しく着用できるスクラブがなく、クリーニングの返却にもまだ時間がかかる状態でスクラブを汚してしまった場合でも、家に持ち帰って洗濯ができれば、手軽に衛生状態を維持できるでしょう。
ハードな動きが求められ、長時間労働を行うことも多い医療・介護の現場では、スクラブの着やすさも重要です。スクラブには着用者の負担を減らす工夫が多くされているため、それぞれの特徴を理解し、利用シーンにあわせて選びましょう。
介護者の生活をサポートするため、常に体を動かす介護現場や、集中力が必要となる手術やその補助作業を行う場合は、ストレッチ性のあるナガイレーベンスクラブがおすすめです。腕や体を思う通りに動かせないと、ストレスや疲れがたまりやすくなります。
ストレッチ性のあるスクラブであれば、自由に体を動かせるため、重労働や細かい作業でも集中でき、ストレスフリーで作業が行えるでしょう。
介護の現場や医療の現場は、長時間動き続けることも少なくないため、長時間着用しても疲れないようゆったり感のあるスクラブもおすすめです。ゆったり感のあるスクラブであれば、動くたびにつっぱる不快感がないため、着心地のいい状態を維持できます。
またこの時サイズ感にも注意が必要です。デザインがゆったりしていてもサイズが小さければ意味がありません。逆に大きすぎるサイズでは裾が邪魔になり、見た目もよくないでしょう。とくに男女兼用のスクラブは、メンズ用・レディース用のスクラブとはサイズ感が異なります。比較的サイズの大きいメンズに対応したサイズが設定されるケースもあるため、購入前に必ずサイズ表を確認してください。
作業効率のよさを考える場合は、ファスナーなどがついた前開きタイプのナガイレーベンスクラブもおすすめです。前開きタイプは、着脱が簡単でメイクや髪型の乱れも防げるため、救急医療現場といった、迅速な対応が求められる現場に適しています。
また前開きタイプは、胸元の開きが小さいデザインが多いのも魅力です。スクラブは着心地のよさや着脱のしやすさを重視してゆったりしたデザインが多いため、かがむと胸元が見えやすいデメリットがあります。しかし前開きタイプは胸元が見えにくいため、女性でも安心して着用できるでしょう。
オリジナルでナガイレーベンのスクラブを作りたい場合は、希望のデザインやロゴ、画像が希望の場所に印刷できるかどうか、確認しましょう。
フルカラー印刷は、画像やロゴ、イラストといった複数の色で表現されたデザインを再現できます。またグラデーションやぼかしといった繊細な濃淡の表現も正確に再現できるでしょう。一方単色印刷は、氏名といった文字のみの印刷や、モノクロデザインをワンポイントで入れたい場合などにおすすめです。
ナガイレーベンのスクラブには、前面、左胸、右胸、左袖、右袖、背面、襟下にプリント・刺繍ができます。次のデザインを参考に、オリジナルでおしゃれなナガイレーベンのスクラブをつくってみましょう。
ベースとなる商品を選択したら、デザイン編集ツールで名入れ部分にロゴ画像や文字を配置します。
四角い枠内であれば、画像や文字を好きなように配置できます。画像や文字は自由にサイズや傾きを変更可能で、複数のデータを重ねることも可能です。文字はフォントの種類やサイズも変更できます。
単色印刷の場合、印刷色を指定すれば全体のカラーを変更できます。
ロゴやイラストの画像データは複数の形式に対応しています。入稿可能な形式はai、png、pdf、jpg、psdです。
デザイン編集ツール上にアップロードできるデータ数には制限がありません。複数の画像を組み合わせてデザインすることが可能です。ファイルサイズには上限があり、50MB以下のデータを選択する必要があります。
Illustratorでデザインを入稿する場合は、必ず入稿用テンプレートをご使用ください。テンプレート内に記載されている注意点をご確認の上、入稿データを作成してください。
名入れ部分のデザインが完了したら、プレビュー画面で全体を確認することができます。このとき、各種SNSで仕上がりイメージを共有することも可能です。